香川県観音寺市/三豊市の賃貸アパート・賃貸マンション・事業用賃貸物件から一戸建て・分譲マンション・分譲住宅・土地など住まいの情報を多数紹介!
ホーム 賃貸物件検索 賃貸物件:事業用検索 売買物件:土地検索 売買物件:マンション検索 売買物件:一戸建て検索
ホーム  不動産用語集(ま行)
不動産用語集(ま行)
不動産用語集(あ行) 不動産用語集(か行) 不動産用語集(さ行) 不動産用語集(た行) 不動産用語集(な行) 不動産用語集(は行)  不動産用語集(や行)不動産用語集(ら行) 不動産用語集(わ行・英数)
間口 間仕切り壁 マンション 間取り 認印(みとめいん) 前家賃

みなし道路

棟(むね) 棟上げ

メゾネット 面格子(めんごうし) メーターボックス 免震構造(めんしんこうぞう)

木造 盛り土 モルタル


土地と道路が接する部分の長さのこと。


建築物の内部空間を区画するための内壁のこと。耐力壁(地震や台風、長年の建物の変形に対抗できる壁)である場合もあれば、そうでない場合もある。


一般的には、3階建て以上で鉄骨コンクリート造、または鉄骨鉄筋コンクリート造の分譲共同住宅・賃貸共同住宅のこと。


その物件にどのような部屋がいくつあるのかをアルファベットで表します。「R」:ルーム、「K」:キッチン、「DK」:ダイニングキッチン、「L」:リビング、「S」:サービスルーム(納戸など多目的に使えるスペース)。例えば、2DKの場合、ダイニングキッチンとは別に2部屋ある物件ということがわかる。


個人の印鑑で、市区町村長に対してあらかじめ印鑑登録を行なった印鑑(実印)ではない印鑑のこと。実印ほど重んじられないが、捺印の効力は実印と同じ。


前家賃とは、入居を開始する月の家賃のことです。例えば、3月に契約を済ませて、4月から入居を開始する場合に、契約の時点で4月分の家賃を前もって支払います。月の途中から入居する場合は、前家賃として、その月の家賃(入居する日から月末までの日割り家賃)と翌月分の家賃を、一緒にまとめて支払うのが一般的です。


幅が4メートル未満の道路であって、建築基準法第42条第2項の規定により、道路であるものと「みなす」ことにされた道路のこと。2項道路のこと。


屋根の一番高いところの面と面が交わっている部分のことで、ここに使われる木材を「棟木」といいます。


家を建てるときに、柱や梁などの骨組みを立て、その上に棟木を上げること。もしくは、その時に行なうその儀式を指す。


マンションの部屋の中に、上下2階にわたるスペースを設けた住戸のこと。上下に広い空間を確保し室内に階段を設けるため、一戸建てのような内部空間を作ることができる。


防犯対策として、台所の窓などに設けられる鉄格子。材質はアルミ製のものが多い。


上水道メーターやガスメーターなどのメーターが設置されているスペース。一般的には、玄関脇に設置されている。


地震による揺れを軽減するために、建物の基礎と土台の間に防振ゴム(積層ゴム)を挿入するなどの対策を施した構造。これまではマンションでの採用が多かったが、最近では一戸建て住宅に採用するケースが増えている。


木質材料で構成される建物構造のこと。木造住宅は閉め切った状態でも適度な通気性を得ることができる。「遮音性」が鉄筋コンクリート造の物件などに比べ劣っているが、天井材・床材などに吸音材を使用することである程度は解消することが可能。


傾斜のある土地を平らな土地にするために、土砂を盛ること。


セメントと砂に水を加えて練り合わせたもの。左官材料として使われる。
≪戻る                                       ▲ページトップへ